【宝満】ミニ夏祭り

9月7日に「ミニ夏祭り」を開催しました。

利用者の皆さんも夏祭りを楽しみにしていたようで、いつもより大きな声で元気に「おはよー!」と来所していました。

 

午前は水鉄砲を使用した的あてと金魚すくい。午後はジュース釣りです。

かき氷があることを利用者に伝えると「おー」と大歓声があがりました。

 

いよいよミニ夏祭りが始まると店員役になった利用者が「いらっしゃいませ!」と笑顔でお客さんに声をかけていて、上手な接客ができていました。

職員も思わず「すごい」と絶賛!

 

的あてと金魚すくいをした利用者には、午後からのジュース釣りとかき氷の引き換えチケットを渡すと「かき氷だー!」と大喜びした声が色々なところから聞こえてきました。

 

午後のジュース釣りでは、ジュースが釣れると嬉しそうに握りしめ、かき氷の場所に行き、氷が削れるのをニコニコしながら見ていました。

 

賑やかな夏祭りも「またお祭りしたいな」「的あて面白かった」との声があがり、

盛況のうちに終わることができました。

来年は、今年を超えるようなミニ夏祭りを企画していきたいと思います。

10月・11月ゆうゆうヨガ開催のお知らせ

玄洋会では参加費無料のヨガ教室(ゆうゆうヨガ)を開催しています。

講師に大手スポーツクラブでヨガ・エアロビクス等の指導をされている

田中良子先生をお迎えし、レッスンを行います。

10月・11月は下記の日程で開催予定です

 

10月18日(金) 18:30~20:00(90分)

 

11月15日(金) 18:15~19:45(90分)

 

 場所:福津子ども発達センター(福岡県福津市福間南3丁目5−8 Googleマップ

 

 

ゆうゆうヨガは

リラックスヨガ45分、パワーヨガ45分の

2部構成となっています。

 

★リラックスヨガ★

ゆったりとしたポーズを中心に、リラックスした状態に整えていきます。

呼吸を深めることにより自律神経が整い、よりリラックス感が深まります。

写真のようなポーズも無理せず丁寧に行うことで深まっていきます。

 

参加者の方それぞれの「気持ちいい」を見つけましょう!

 

★パワーヨガ★

後半はパワーヨガです。

ポーズを取っているときにバランスを取るために体幹が強化されます。

大筋群をアクティブに使うため、運動量を増やすだけでなく、

身体の柔軟性を向上させつつ、全身の筋肉を鍛えることにもつながります。

 

基礎代謝が上がりダイエット効果も得やすくなります🔥

 

 

参加された方からは

「体がスッキリしました」「体が伸びて気持ちよかったです」

といった感想をいただいています。

 

途中からのご参加やお子さんを連れての参加も大歓迎です。

 

服装はヨガウェアでもジャージでも、動きやすい格好なら何でもOKです。

 

ヨガマットの貸出も行っていますので、どうぞご利用下さい。

 

「肩こりの解消」や「ウエスト周りをスッキリさせたい」といった

リクエストも受け付けていますので、申込の際に一緒にご記載下さい。

 

詳細はページ下部のチラシをご覧下さい。

 

 

参加ご希望の方はお電話(0940-52-4686)かメール(syouwa@genyoukai.or.jp)にて、

担当・明石(あかいし)までご連絡下さい。

 

※メールの場合は

「氏名・年齢・電話番号、10月18日・11月15日 ヨガ教室参加希望」の旨をご記載下さい。

 

皆さんのご参加をお待ちしています!

 

10月18日ヨガチラシ
11月15日ヨガチラシ

【宝満 放課後等デイサービス】夏休みの外出と交通安全学習☆

8月は夏休みということもあり、たくさん外出活動を行いました!

 

せっかくの外出活動も交通事故などが起きてしまっては楽しい思い出が台無しになってしまいます・・・

そこで、今夏の外出活動は出発をする前に交通安全について事前学習をする時間を設けました。

 

横断歩道の渡り方や駐車場内を歩く時のお約束などイラストを用いながらみんなと一緒に確認!

交通安全学習はこれまでにも何度か行っていることもあり、しっかりと理解できている様子でした!

 

お出かけはキャナルシティ博多やベイサイドプレイス博多、志賀島、大濠公園など・・・

たくさんお出かけすることができました!

どの活動も大型駐車場を利用することが多く、自動車との距離が近い場面が多くありましたが、

職員の指示を聞きながら落ち着いて移動してくれました☆

 

キャナルシティ博多では全身びしょぬれの水遊びや、お買い物学習!

全力で楽しみました^_^

 

ベイサイドプレイス博多、志賀島ではお魚やきれいな海など自然に癒されます・・・

 

大濠公園では暑かったですが少しお散歩!

園内は自転車も走っていましたが、周りをよく見て歩こう!と安全への意識が向いていましたよ☆

 

鳥さんを発見し、ご挨拶(*^^*)

 

外出活動を通して交通安全の意識を高めるとともに、自然や人と触れ合い、たくさんの刺激を受けることができました。

 

今夏はとても暑かったですね・・・

宝満では1時間に1回タイマーを鳴らし水分補給タイムを設けたり、経口補水液作りの体験を通して味に慣れる活動をしたりと、

熱中症にも気を付けながら暑い暑い夏を乗り越えました・・・!

 

ちょうど良い秋の季節はあっという間に過ぎてしまいますが、季節を感じられるような活動を通して秋を楽しみたいと思います♪

【福津子ども発達センター・さくら館】🏮さくら館 秋まつり🍂

9月21日(土)にさくら館の児童発達支援を利用しているお子さんを対象とした行事、

【さくら館 秋まつり】を開催しました。

 

今年は、普段通い慣れているさくら館でいつもとちょっと違う療育ができないか、

より楽しめる行事はできないかと考え、例年開催している、「さくら館わくわくランド」から

“お祭り”というテーマに変えて行いました。

 

秋まつりでは2つのお部屋を準備し、お祭りならではの出し物をそれぞれ決めました。

 

射的やボールすくい、その他様々なミニゲームや迷路ができる《ゲームのお部屋》 

 

かき氷やジュースの提供、お菓子のつかみ取りができる《食べ物屋さん》

 

 

当日は職員もお祭り風に法被を着ていたため、より一層雰囲気が出ていました。

いつもと雰囲気の違うさくら館にドキドキの子どもたち♩(●ˇ∀ˇ●)

 

ゲームのお部屋で、サッカーゴールにシュートを決める姿や、

段ボール迷路に隠されたクイズの虫探しを楽しむ姿。

 

食べ物屋さんでは、もらったかき氷のカップにオリジナルの飾り付けをしたり、

たくさんのお菓子を目の前に、ワクワクしながらすくったりしてうれしそうな姿など………

 

目をキラキラ輝かせながら、お父さんやお母さんたちと楽しんでいる姿を見ることができ、

私たち職員にとっても充実した1日となりました。

この日が、子どもたちにとって素敵な思い出の1つになればと願っています。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】敬老の日プレゼント制作

9月16日は敬老の日ということで、さくら園の各クラスの子どもたちは、おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを制作しました☆

 

みんな真剣な表情で取り組んでいました。

 

また、さくら園のお隣にある介護老人福祉施設「奈多創生園」のおじいちゃん、おばあちゃんにもさくら園の各クラスで制作した手形の花束や花紙を丸めた花束を、年長児のほし組さんたちが渡しに行ってくれました(^-^)

 

おじいちゃん、おばあちゃんたちがとてもうれしそうに「ありがとう」と感謝の気持ちを子どもたちに伝えてくださっている姿がとても印象的でした。

子どもたちは照れくさそうにしていました(〃▽〃)

 

また、子どもたちから楽器を使ったお歌のプレゼントも行いました!!

 

いろいろな人と関わる中で、子どもたちにとって素敵な思い出が一つ増えました♡

今後もいろんな人に感謝の気持ちを忘れないということを子どもたちに伝えていこうと思います。

【ケアホーム若杉】花火大会鑑賞会

令和6年7月13日(土)篠栗祇園夏まつり納涼花火大会がありました。

 

お買い物中に雨が降ってくるアクシデントがありましたが、

雨具を着て露店の見学を行いました。

利用者の皆さんは、焼きそばやたこやき、ポテト、クレープ、チュロス等、

好きな物を思い思いに買ってうれしそうにしていました。

 

露店で楽しんだ後は夕食を食べてお楽しみタイムです!

同じ法人のグループホームである「安ら居」の利用者の皆さんも参加し、

一緒にご飯を食べたり、手持ち花火をしたりして交流を深めました。

 

雨が降ったり止んだりの天気で、花火が上がるか少し心配でしたが、

無事に花火大会は実施されました。

利用者の皆さんは、ジュースと職員手作りのわたがしを食べながら眺めました。

「おおーすごーい!」「花火きれい!」等と言いながら、花火に見入っていました。

 

利用者の皆さん笑顔で過ごせて、とても楽しい一日でした。

【ケアホーム若杉】おでかけ「若杉ボウリング大会」

令和6年9月15日、ケアホーム若杉の利用者の皆さんで、“新宮Jボウル”へ行き、

そこでボウリング大会を開催しました。

 

皆さん、レクリエーションや通所の活動でボウリング遊びをしたことがあるものの、

専用の靴や重いボールを使っての本格的なボウリングは初めて!

戸惑いながらも、それぞれのペースでボールを投げたり、お友達の応援をしたり、

徐々にボウリング場の雰囲気にも慣れていき、大いにボウリングを楽しんでいました。

 

ボウリングの空き時間を使って館内のゲームセンターにも行き、

UFOキャッチャーやお菓子すくいゲーム等をしました。

ゲームの結果に大喜びし、お菓子が取れた時は、利用者の皆さんで

一緒に喜びを分かち合いました。

 

ゲームに打ち込む真剣な眼差し等、普段見られない利用者の皆さんの姿や笑顔が見られました。

今度は、ボウリングに限らず、本格的なゲームやスポーツ等の新しいことにチャレンジしたいですね。

【ケアホーム若杉】ハイキング

令和6年5月19日(日)ケアホーム若杉のハイキングを行いました。

宗像ユリックスに行き、午前中はなぞなぞ大会やイントロクイズ等の

レクリエーションを行い、お昼ご飯に皆でピザを食べて、

午後からはパットゴルフを行いました。

 

ピザは1人1枚食べきれるかな…と少し心配していましたが、職員も含めて

30分もかからずに皆完食していました。

ピザの魔力を改めて感じました!

 

食事の後はのんびりと公園内を歩き、パットゴルフ場でジュースを買って休憩しました。

天候にも恵まれ、気温はとても高かったですが、新緑の季節の心地良い風を感じながら

歩くことができました。

 

休憩をした後はいよいよパットゴルフです!

スタッフの説明をしっかりと聞いて、好きな色のボールを選んで、

グループに分かれてプレーを行いました。

 

1打1打慎重に打つ人、ボールに振り回されている人、ホッケーの様に

ボールを運ぶ人等いましたが、皆思い思いの方法でボールを打ち、

楽しくゲームをすることができました。

とても楽しい一日でした。

【やまと更生センター】やまと夏祭り

今年も恒例の「やまと夏祭り」を8月23日に開催しました。

 

事前に利用者の皆さんと一緒に館内の飾りや壁面作りなどを行いました。

利用者の皆さんは、夏祭りの日が来るのを今か今かと楽しみに待っている様子でした。

 

そしていよいよ夏祭り当日!!

まず始めに、全体でオープニングセレモニーを行いました。

当日の流れや各部屋にセッティングしてあるコーナー(ゲーム)遊びの説明を、

担当する利用者の皆さんが写真や道具を使って発表しました。

 

利用者の皆さんは、射的・ボール転がし・ガチャガチャなど様々なゲームに順番で参加し、

それぞれのコーナーでお菓子や玩具の景品をGET!

それらを袋にたくさん詰めてうれしそうに持ち帰りました。

 

午後からも引き換え券を持って部屋を訪れ、綿あめと交換。

くるくる回る綿あめ機の中で飛ぶ綿を箸に絡めて一緒に作って食べました。

 

職員とコーナー係を担当した利用者の皆さんは、事前に役割を確認、練習した通り、

一つずつゲームのやり方について説明をしたり、景品と交換する係の役割を担い、

売り子として活躍してくれました。

 

行事を楽しむだけではなく、役割を意識して参加する機会を設けたことで、

達成感を得られたのではないかと思います。

 

また、当日の給食は、栄養士と話し合って特別な「夏祭り屋台風弁当」を企画し、

お祭り気分を存分に味わいました。

お弁当の中身は唐揚げ・焼きそば・たこ焼き・アメリカンドック・ポテト等々、

皆さんが大好きなメニューを盛りだくさんに準備してもらいました。

 

別のゲームコーナーでもらった「ポテト引き換え券」を持って一人一人に

ポテトを渡してもらう交流も行い、普段は食堂の内と外でしか関われない

調理の職員とも話ができて、皆さんとても喜んでいました!

 

また来年も、皆さんが楽しめる内容を職員間で話し合って企画していきたいと思います。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】第4回さくら園夏祭り😊

さくら園にて8月23日(金)に第4回さくら夏祭りを開催しました!

 

子どもたちが制作した作品を館内に飾り付けたり、

「金魚すくい」コーナーの金魚も子どもたちに作ってもらいました!

 

制作の段階から、「この金魚はいつすくえる?」「夏祭りはかき氷あるかな?」と

みんな夏祭りを楽しみにしている様子でした。

 

夏祭り当日は、「金魚すくい」、「ヨーヨー作り」、「水風船当てゲーム」、「かき氷」と

4か所のコーナーがあり、スタンプラリー形式で全ての場所を回ると最後にプレゼントが…!

 

午前中は、園児の皆さんを、午後は卒園児や地域の皆さんを招待し大盛況の1日となりました^^

 

普段とは違う子どもたちの様子や、キラキラとした素敵な笑顔を見る事ができ、

職員一同とても良い夏の思い出となりました。

「玄洋会カレンダー原画展2024」投票結果発表!

2024年7月に開催いたしました「玄洋会カレンダー原画展2024」におきましては、

みなさまよりお気に入りの作品にたくさんの投票をいただきましてありがとうございました。

 

最多得票のレジェンド賞には同数で2作品が選ばれました!

今回賞を逃した作品にもたくさんのあたたかい感想をいただきました。

各賞の受賞者は↓をご覧ください。

投票結果報告_

【昭和学園】今年の夏は一段と……暑い夏

今年もやってきました、この季節。

そう、「津屋崎祇園山笠」 7/21(日)の追い山に参加しました。

 

毎年、新町流、北流に玄洋会として協力しており、今年は新町流に8名、

北流に7名の職員が、山笠の棒について担ぐ舁き手として参加しました。

 

山笠で山の上に乗る人を台上がりといって、乗れること自体とても名誉なことです。

なんと今年は新町流の台上がりで、「宮入れ」といった重大な役目を

我らが昭和学園の重鎮・木村先生が務めました。

 

木村先生は、「動いている時の風景や津屋崎の風景を台上がりから見て

100年前に台上がりで乗った人も同じ景色を見たのかなと台上がりは

何物にもかえがたいものでした」

「山笠は歴史が深く、台上がりを務めさせていただき、とても光栄なことでした。」

と感動した様子でした。

 

私(池田宇門)も昨年、台上がりに乗らせていただきましたが、

宮入れや宮出しというのは特別なものでした。

またいつか乗れる日を夢見てしっかり地域交流に貢献していきたいです。

 

山笠の棒について担ぐ舁き手は見るからにきつそうですが、

ほんとうに見たままにきついんです(泣)

 

翌日は体はバキバキ。

なんで昨日は頑張ったんだろうと少し後悔があります。

 

でも、追い山の時は楽しいです!

昭和学園の利用者もたくさん応援に駆けつけてくれ、山笠を楽しく鑑賞していました。

 

地域交流、貢献を含めて歴史ある津屋崎祇園山笠に参加できとても良い夏の始まりとなりました。

【安ら居】安ら居クラフトショップ

始まりは、一人の利用者の余暇活動でした。

余暇で楽しみを見つけたいという思いから始めた、クラフトバンド制作。

 

クラフトバンドとは、紙で作られている紐のことで、

この紐を編んでカゴやバッグなどを製作していきます。

 

まずは小さいカゴ作りから。

はじめはくしゃくしゃと編み方もおぼつかない、しかしとても味のある作品が出来上がりました。

 

「これは、いけるかも…!」そんな職員の思いが通じたのかそうじゃないのか。

「楽しい」と思ってくれたのか。

 

「クラフトバンドする?」と言う職員の問い掛けに「する」と答えるように!

筒状のものを作ってみたり、大きいバッグを作ってみたりといろいろ作っていくうちに

利用者の皆さんとても上手になりました。

 

そんな2024年夏。

「夏祭りで販売しましょう」そんな声が職員から上がりました。

 

そこから1ヶ月という短い時間でしたが、安ら居のみんなで取り組み、

コースターやスマホショルダーバッグを制作し夏祭りで販売しました。

 

おかげさまで好評でした。

次に販売する機会には、クオリティが上がった物をお届けできると思います。

 

これからも「安ら居クラフトショップ」をよろしくお願いします(^^)/

【福津子ども発達センター・さくら館】夏まつり

さくら館では8/5から8/9までの期間、夏まつりを行いました。

 

夏まつり当日までは、子どもたちと一緒に看板や飾りをつくりました。

準備をしている時の会話を聞くと、「夏まつり、楽しみだね」「何のゲームがあると?」など、

話が盛り上がっていました。

 

夏まつり当日は、わなげやボウリング、的あてなどのゲーム、

プレゼントとしてもらえるヨーヨーやおもちゃ釣りなど、盛りだくさんの内容でした。

 

子どもたちのうれしそうな表情を見ていると、夏の暑さを忘れさせてくれます。

また、上級生にはお店番の「店長さん」をお願いしました。

「いらっしゃいませ」「チケットください」と上手にお手伝いしてくれて、

とても頼もしく感じました。

 

最後は、恒例の子どもたちの出し物です。

音楽クラスではリズムよく楽器を鳴らします。

ひとりが歌い出すともう一人がダンスをして、「次は私だよ」と

次から次に発表が続きます。

子どもたちの笑顔が本当にステキだなあと思う日々でした。

 

 

子どもたち自身も夏まつりを楽しんでいましたが、私たち職員も本当に楽しませてもらい、

今年も夏まつりができてよかったなあと思う一週間でした。

8月・9月ゆうゆうヨガ開催のお知らせ

玄洋会では参加費無料のヨガ教室(ゆうゆうヨガ)を開催しています。

講師に大手スポーツクラブでヨガ・エアロビクス等の指導をされている

田中良子先生をお迎えし、レッスンを行います。

8月・9月は下記の日程で開催予定です

 

8月23日(金)18:30~20:00

 

9月20日(金)18:30~20:00

 

場所:福津子ども発達センター(福岡県福津市福間南3丁目5−8 Googleマップ

 

 

ゆうゆうヨガは

リラックスヨガ45分、パワーヨガ45分の

2部構成となっています。

 

★リラックスヨガ★

 

前半はストレッチを中心とした内容で、体をほぐしていきます。

普段使わない筋肉を伸ばしたり、姿勢を整えて体の歪みを改善していきます。

デスクワークや長時間同じ体勢になりがちな方には特に効果的です!

 

さらに、呼吸も整えることで体だけではなく、心もリラックスさせることができます。

 

★パワーヨガ★

パワーヨガは体の筋肉や体幹を使ったシェイプアップ効果の高い内容になっています。

 

左の脇腹を伸ばしながら、右側に体重がかかりすぎないように下半身でバランスを とっていきます。

実際にやってみると、バランスをとることに集中して呼吸を忘れそうになります(笑)

田中先生が「呼吸も忘れないでくださいねー!」声を掛けてくれます👍

 

終わるころには、汗がじんわり出てきて身体がスッキリすること間違いなしです✨

 

一緒に日頃の疲れやストレスを発散しましょう!

 

レッスン中は田中先生が回って来られるので、より効果のあるポーズが試せます。

途中からのご参加やお子さんを連れての参加も大歓迎です。

 

服装はヨガウェアでもジャージでも、動きやすい格好なら何でもOKです。

 

ヨガマットの貸出も行っていますので、どうぞご利用下さい。

 

「肩こりの解消」や「ウエスト周りをスッキリさせたい」といった

リクエストも受け付けていますので、申込の際に一緒にご記載下さい。

 

詳細はページ下部のチラシをご覧下さい。

 

 

参加ご希望の方はお電話(0940-52-4686)かメール(syouwa@genyoukai.or.jp)にて、

担当・明石(あかいし)までご連絡下さい。

 

※メールの場合は

「氏名・年齢・電話番号、8月23日/9月20日 ヨガ教室参加希望」の旨をご記載下さい。

 

皆さんのご参加をお待ちしています!

 

8月23日ヨガチラシ
9月20日ヨガチラシ

 

 

【やまと更生センター】アートを満喫♪

<カレンダー原画展>

玄洋会で実施している「カレンダー原画展」が7月中旬にゆうゆうぷらざで開催されました。

 

やまと更生センターからも複数の作品が題材として法人カレンダーに描かれており、

出展した絵画を鑑賞しに利用者数名と外出しました。

 

やまとの利用者の方以外にも、法人内の他施設の方たちが描いた額に飾られた素敵な絵をたくさん鑑賞し、

どれも心がこもって見ごたえのある力作ばかりで皆さん楽しめたようでした。

 

 

<アート種展>

やまと更生センターでは、開設当初より創作などの芸術活動を盛んに行ってきましたが、

現在も素敵な作品を作る利用者がたくさんいます。

 

複数の美術展に彼らの作品を出展するなかで、

今回は福岡市中央区の新天町「ギャラリー風」で開催された「アート種展」を訪れ、

自分たちの作品やその他のアート作品を鑑賞、それぞれの作品の前で記念撮影を行いました。

 

当日は天気が良く、移動中の車内から見えた貨物列車待機場のコンテナの数に喜びの声を

あげる利用者や、停泊していた豪華客船を見て“いつか乗ってみたいね!”などと会話が弾みました。

 

作品鑑賞後は皆でレストランへ移動し、好きなメニューを注文して昼食をとりました。

外出先で不安な発言をする方を気遣って励ましの言葉をかけたり、皆に水をカップに

注いでくれるなど、お互いに助け合う姿も垣間見れ、新たな発見へと繋がる良い機会となりました。

【やまと更生センター】25周年!七夕!土曜のおたのしみ!

<25周年記念行事>

やまと更生センターでは、7月上旬に25周年を祝う記念行事を行いました。

 

午前中に記念品のフォトスタンド作りと記念撮影を行い、午後からは日常活動風景や行事をまとめたスライドショーを鑑賞しました。

 

スライドショーの中には、やまと出身の法人内他事業所で過ごしている仲間からのお祝いのメッセージが盛り込まれた内容になっており、皆さん、懐かしい顔ぶれに笑顔で声を掛けたり、手を振って喜ぶ姿がみられました。

 

そして、サプライズ企画として、約8ヶ月前までやまとの仲間だった桜岳学園の利用者・職員に会場に来てもらい、

質問コーナーや皆で一緒に歌を歌うなど交流の場を設けました。

予期せぬ訪問に多少驚いた様子もみられていましたが、すぐに和み、賑やかな雰囲気で行事を終えることができました。

 

非日常的な活動は利用者の皆さんにとっても大変特別な時間になります。

おいしい給食を含めた当日の様子は、後日アルバムにまとめて保護者の方にもみていただく機会を作るようにしています

 

<七夕>

7月7日、七夕。

 

まっすぐに育ち、冬でも緑を保つ生命力のある竹や笹には、昔から神聖な力が宿っていると言われていました。

 

やまとの玄関にも大きな笹の葉を置き、利用者の皆さんが短冊に込めた願いや、様々な形・色の吹き流しや製作物を飾りつけ楽しみました。

 

<土曜開所日の一コマ>

やまと更生センターでは、平日以外の土曜日に定期的に開所日を設けて利用者の方の受け入れを行っています。

普段の作業・活動とは異なり、毎回レクリエーションやゲーム、制作、クッキングなどを企画しています。

 

この日は午前中に「お菓子流し」を行い、見つめる先のお菓子をゲットするために、様々な道具を使って挑戦しました。

午後からは皆でかき氷を作り、午前中にゲットしたおやつと一緒に食べました。

連日の暑さをしのぐ、涼を感じるひと時を楽しみました。

【福津子ども発達センター・さくら館】🌳さくら館キャンプ🌳

7月13,14日の2日間にわたり、さくら館の児童発達支援を利用している

年長児を対象とした行事、【さくら館キャンプ】を実施しました!

 

1泊2日を通して、生活指導や学習訓練、野外活動等を行い、

子どもたちの心身の健やかな発達を促進することを目標として行っています。

 

普段は子どもたちの日中の姿しか見れませんが、このキャンプを通してお風呂での姿、

寝るときや起きるときの姿など色々な姿を垣間見ることができました。

 

療育プログラムは子どもたちが楽しめる活動を様々準備しました!

1日目の活動内容は、ボランティアさんやチームのお友達と協力して

先生チームとデカパンツリレーで対決をしたり、大きな段ボールを使ってお店屋さんの

制作を行ったりしました。

 

夜はあいにくの雨でしたが、部屋の中から花火も見ることができ

子どもたちも大喜びでした!

 

2日目は野外活動で外でのプログラムを準備していましたが、

雨だったのでゆうゆうプラザの館内を歩き回ってコーナー遊びをしたり、

スイカ割をしたりしました。

最後の活動では2日間の思い出を振り返りながらマグカップの装飾もしました。

 

当日、開会式まではお母さんやお父さんと離れてお泊りするということに不安や寂しさ、

緊張を見せ、泣いてしまう子どもたちもいましたが、一つ一つの活動に興味を惹かれ、

次第に広い体育館での活動を思いっきり楽しむ様子が見られました。

 

夜は寂しくて泣いてしまう子や、眠れない子もいるのでは…と思っていたのですが、

日中たくさん走って、動いて、活動して、疲れていたのでしょうか、

みんな朝まで起きることなくぐっすり眠ることができ、

職員も驚きを隠せなかったのと同時にホッと安心しました。

 

閉会式では泣きながらお母さんお父さんに抱きつく子、

楽しかった出来事をお話する子、恥ずかしそうに隠れる子等様々でしたが、

どの子の姿も一回り成長し、たくましくなったように感じました。

 

子どもたち自身、普段通っている保育園、幼稚園やさくら館とは違う場所での

1泊2日の活動を通してたくさんの経験と思い出ができたと思います。

この経験が子どもたちの力になり、これからも大きく成長した姿を

たくさん見せてくれることを願っています。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】待ちに待ったプール開き♪

日に日に暑さが増していき、本格的な夏が始まりましたね。

暑さに負けず、この季節ならではの楽しみに触れながら、

元気に楽しく過ごしていきたいと思っています!

 

7月に入り、さくら園では、プール開きを行いました♪

梅雨入りが遅かったこともあり、前半はなかなかプールに入れず、

水遊びの日には窓から雨の様子を覗いていた子どもたち。

晴れた日には、「今日プール入れる?」「プール早く入りたい!」と

うれしそうに言っていました(^^✌

 

やっとプールに入れる日が来ました!

水遊びが大好きな子どもたちは、プールに飛び込み大はしゃぎ!!

 

おもちゃで遊んだり、プールに浸かったり、「気持ちいい~!」と楽しく遊んでいます♪

 

お気に入りの水着を着用して、みんなニコニコです😊

 

熱中症に十分に気をつけながら、夏の楽しい思い出をたくさん作っていきたいです♡♡

次の夏の思い出は何かな~??🍉🍧

【安ら居】還暦祝い

今年度、安ら居から2名の方が60歳の誕生日を迎えたということで、

6月に還暦祝いが開かれました。

 

皆からの「おめでとう!」の言葉とともにくす玉が割られ、会の幕開けです!

主役のお二人は赤いちゃんちゃんこに身を包み、にぎやかな雰囲気の中、食事をしました。

 

食後は安ら居の盛り上げ隊が、歌やダンスを披露。

座って見ていた方も、音に乗って手拍子をしたり、

身体が動いて気づけば前に出ていたりと大盛り上がり!

 

余興後は、お待ちかねのケーキタイム♪

誕生者の抱負とともにケーキのろうそくを吹き消すと、

改めて盛大な祝福を受け、満面の笑みを見せていました😊

 

楽しい時間はあっという間。

最後は全員で記念撮影をして会の幕引きとなりました📸

60歳を迎えたお二人には、これからも健康で元気に安ら居を引っ張っていってほしいです!!