中途採用スタッフの声

昭和学園 指導課

「利用者の人生を豊かなものに」その為に必要な支援を考える

T.Aさん

入職:2012年10月

所属:昭和学園 指導課

職種:生活支援員

入職のきっかけは?

知人の紹介がきっかけでホームページを見て、玄洋会を知りました。私自身、入職前に小学校補助員等の経験があり、将来的にも直接「人」と関わる仕事が出来ればと思っていました。障害者支援については正直考えていませんでしたが、利用者の生活を24時間支える仕事であり、そこで働く職員の楽しそうな様子を知ることで、少しでも自分の経験を活かすことができ、また新たなチャレンジとして玄洋会へ応募しました。

仕事内容について

施設に入所する障害のある利用者の生活を支援していくものとなります。昭和学園は入所の施設のため、24時間体制で、起床から就寝までそれぞれの利用者の状態に応じて支援を行っています。 仕事をするうえで大事にしていることは、利用者の意思をいかに汲み取れるかということです。コミュニケーションが苦手な利用者、発語の無い利用者など様々います。その利用者が今何を求めているのか、起こした行動にはどんな意味があるのかを、その利用者の障害特性を的確に把握し、日々の生活の中で行動を観察することで、少しでもその利用者の思いに近づけるよう努めています。 玄洋会では「利用者の人生を豊かにする」ことを大目的としています。 
特に昭和学園は入所施設であり、入所者にとっての生活拠点いわゆる『家』です。いかにストレスなく、安定した状態で過ごせるかが大事であり、我々職員一同日々試行錯誤を繰り返しながら支援に取り組んでいます。 
終わりになりますが、私は昭和学園に入職し生涯におけるパートナーを見つけることができました!職場結婚も割と多く、素敵な出会いも待っています!笑

就職活動のアドバイス

最終目標をしっかりと持ち就職活動を行っていけば、自分のやりたいこと、自分の特技を生かせる会社にきっと巡り合えるはずですので頑張ってください。また、実際に働いてみないと楽しさだったり、やりがいを感じることは出来ないので、視野を広く持ち、選択肢を広げて考えて見るのもいいかと思います。

放課後等支援事業 さくらルーム

子どもたちの笑顔を見ること、それが私のやりがいです!

H.Kさん

入職:2015年6月

所属:放課後等支援事業 さくらルーム

職種:さくらルーム責任者

入職のきっかけは?

「人の役に立ちたい」という思いから、福祉の仕事に転職しました。前職はものをつくる職人として働いており、独立もしてやりがいを感じていました。 
しかし自分の気持ちに変化があり、このままで良いのかと葛藤していた時に出会ったのが、障害児通所施設です。 
個性豊かな子ども達との関わりはとても楽しく本格的に福祉の仕事をしてみようと決め、玄洋会に入職しました。

仕事内容について

障害者福祉サービス事業所を経て、今は特別支援学校内にある放課後等支援事業で障害児の支援を しています。 
ひとりひとりに合わせた過ごし方を考えたり、季節を感じるイベントや活動なども計画しています。年間を通して子どもたちの成長が見られ、楽しく遊ぶ姿を見るだけでうれしくなります。 
小学1年生の男の子が入学したばかりの頃、よく走り回り、嫌な気持ちになった時は物にあたり泣くこともありましたが、今は静かに好きな玩具で遊び、時にはお手伝いもしてくれるようになりました。 支援の難しさを感じることもありますが、先輩スタッフから「みんなで話してやっていこう」と励まされ、子ども達が安心して笑顔でリラックスできる場所でいられるように日々取り組んでいます。

就職活動のアドバイス

全く異なる職種からの転職でしたが、丁寧な指導を受け、様々な研修にも参加し資格も取得することができました。たくさんの経験をさせていただいています。 
自分が好きで、やりたいという気持ちがあればそれだけで充分だと思います。

やまと更生センター 指導課

利用者の十人十色の全力の笑顔に出会える仕事です

R.Hさん

入職:2013年5月

所属:やまと更生センター 指導課

職種:生活支援員

入職のきっかけは?

前職ではスポーツ店にて販売や仕入れといった仕事をしていました。学生時代に福祉を専攻していたこともあり一度は福祉の業界で働きたいと思っていました。単に福祉と言っても、高齢者・児童・障害など分野は多数あります。その中でこの法人を選んだのは、経験したことのない障害福祉の分野でチャレンジしてみたかったからです。学生時代に高齢者施設に実習などには行っていましたが、障害福祉の分野は全くと言っていいほど経験がありませんでした。今までの人生で経験がないことや新しいことに取り組むことは苦手でしたが、あえて苦手なことにチャレンジして自分自身の成長にも繋げたいと思い入社を決意しました。

仕事内容について

主に現場で利用者の対応を行っていますが、やはり一番の喜びは利用者の笑顔です。私自身、照れや恥ずかしさなどがあり100%の笑顔で笑うことなど数少ないです。でも利用者の皆は楽しいことやうれしいことなどがあるとものすごくうれしそうな表情で笑ってくれます。年間に多くの行事があり、準備など大変なことも多数ありますがその笑顔や生き生きとした姿を見ると私たち支援者自身も自ずと笑顔になっています。その他にも、できなかったことができるようになったなど喜びはたくさんあり、毎日新しい発見もあり、利用者から学ぶこともたくさんあります。たくさんのことを経験しながら、自分自身も一緒に成長できるこの仕事について本当に良かったと感じる日々です。

就職活動のアドバイス

就職活動を始めると、色々な難しさや困難に出会うかもしれません。しかし壁を乗り越えることで社会人としての一歩を踏み出せるのではないかと思います。 
学生生活や人生を振り返り、これから輝いている自分を想像しながら納得いくまで就職活動を頑張ってください。自分で選んだ場所ならば後悔はしないと思います。 
大切なことは自分自身をよく知り、求める相手に伝えること。就職活動の中で新たな自分自身を発見し、強みへ変えていってください。

中途採用Q&A

施設見学は可能ですか?

はい。日程調整をするので事前にご連絡ください!

応募の手順を教えて下さい。

ページ下部の「中途採用エントリーフォーム」からエントリー。 
履歴書、職務経歴書などをご提出の後、面接日など日程調整という流れです。 
直接、お電話やメールでお問い合わせをいただいても大丈夫ですよ。

何歳まで働けますか?

定年は60才ですが、雇用延長制度があります。

福祉の資格や経験が無くても働けますか?

玄洋会では福祉に関する資格や経験がない方も働いており、様々な経歴の方が活躍中です。
初めてで不安な方もいるかも知れませんが経験の有無に関わらず、入社後は、先輩職員が丁寧に指導します。

異動や転勤はありますか?

本人の経験・知識・スキル・保有資格などを考慮し、キャリアアップを図るために異動となる場合があります。

研修制度はありますか?

玄洋会では様々な研修を行っています。また、外部研修の受講も積極的に促進し、基本的に研修受講は業務の一環とし研修受講費・交通費等も法人が負担します♪ 
4月入職の方には3月末に5日間、講義や実務研修を行うので福祉系以外の学生や転職者の方にも安心して仕事を始めていただけます。

募集要項

●募集職種

勤務地 福岡市東区・福津市・宗像市・糟屋郡の各事業所
職種 保育士、児童指導員、生活支援員、世話人
勤務形態 ①正規職員 ②有期雇用職員 ③パート職員
募集要項 ①正規職員 ②有期雇用職員 はこちら【募集要項】
③パート職員
【保育士】
・時  給  1,000円~
・勤務時間  平日 14:00~18:00
       土曜・長期休暇 9:00~17:00
       週3日~OK 
・資  格  保育士・経験者優遇

求人応募フォーム

↓中途採用の方はこちらからエントリー

中途採用エントリーフォーム