初老センター長のつぶやき Vol.1
保育園、療育施設で長年活躍されたレジェンド保育士をお招きして
職員向け保育技術研修を行いました!
グループワークの中でリトミックの話が出ると、
職員からは「ライオンの時は足をこうして、手はこうだよね」
「アヒルの時にはこんな風にサポートすると、姿勢がバッチリきまるけど」と
次々質問や意見が飛び出します。
ZOO(エコーズ:1980年代のロックバンドです)か。職員もこだわるね~(これが若さのパワーか)。
すると、御年〇〇歳のレジェンド保育士が、「ライオンの時は手がこうで、足はこうなっとろう」と高這いで実演!
思わず、「先生、危ない」と心の中で呟きましたが、
職員やレジェンドのこのこだわりがこどもの発達を支えているんだと感心してしまいました。