【地域支援センター・さくら】10月、11月のイベント

寒さと一緒に風邪も流行ってきて、より一層体調管理が難しい季節となりました。

みなさんも身体に気を付けてこの冬を乗り越えていきましょう🌸

 

さて今回は、10月末に行ったハロウィンと稲刈り、

11月の壁面制作の様子についてです。

 

10月のハロウィン行事ではダンスを他の事業所の職員に披露しました。

10月上旬にダンス曲を決め、1か月程ダンス練習を行い本番に挑みました。

ハロウィン行事としてのダンス披露は今までにない試みで本番緊張した利用児も多くおりましたが、

頑張って踊った最後には「トリックオアトリート!」の掛け声も元気よく言うことが出来ました☺

 

また、稲刈り行事では、職員と一緒に鎌を持ち、稲刈り体験を行いました🌾

 

11月の壁面制作では、『動物たちの運動会』、『きのこの森』を制作しました。

それぞれ壁を半分ずつ使うほどのサイズ感で大掛かりな制作となりましたが、

みんなで協力して貼り合わせ完成させることが出来ました。

【宝満 放課後等デイサービス】ハロウィンイベント

日中でも肌寒さを感じる気候になってきましたね。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、宝満の子どもたちは元気いっぱい!

毎日「ただいまー!」と大きな声で帰ってきてくれます(^-^)

 

10月はハロウィンイベントを開催しました🎃

 

普段、生活介護の利用者が使用している部屋を借りて、

宝満を探索しながら「トリックオアトリート!」とお菓子をもらいにいきました!

 

みんな上手に伝え、たくさんのお菓子をゲットできました!

 

このイベントに参加できなかった子も放課後の利用時に仮装をしてお菓子をもらいました(^-^)

楽しいハロウィンイベントとなりました♪

【福津子ども発達センター・さくら館】芋ほり

今年もさくら館の畑では、たくさんのさつま芋が育ちました。

 

わくわくしながらみんなで畑に行くと、立派なさつま芋のツルが一面に広がっています。

 

「大きいさつま芋がとれるのはどのツルかな(・・?)」

「たくさんさつま芋がとれるといいなぁ♪」

 

みんなわくわくしながら一生懸命芋のツルを引っ張ると…

 

びっくりするくらい大きなお芋がゴロゴロと土の中から出てきました!

 

今年も、甘くてホクホクおいしいさつま芋がたくさん収穫できました。

 

来年も楽しみです♪

【福岡東子ども発達センター・さくら園】芋ほり

10月11日(金)に雁の巣レクリエーションセンターで芋ほりを行いました!

 

天候にも恵まれ、楽しい芋ほりになりました✨

 

長靴を履いてスコップを手に持ち、「どこにあるのかな?」「大きいお芋あるのかな?」と

みんな楽しみながら、土と触れ合いながら芋を探していました。

 

 

今年は気温が高い日が多かったこともあり、不作だと言われていましたが、

みんなで一生懸命掘り起こして、大きなお芋も見つけることができました!

自分たちがとったお芋を見て「みてみて!おおきいよ!」や「こっちは細長いね」などとお芋の形を見て楽しんでいる姿も見られました。

 

 

閉会式では年長さんを中心にマイクで芋ほりの感想を言いました。

ドキドキしながらも大きな声で「楽しかったです!」と言っている姿がとても印象的でした✨

【宝満】ミニ夏祭り

9月7日に「ミニ夏祭り」を開催しました。

利用者の皆さんも夏祭りを楽しみにしていたようで、いつもより大きな声で元気に「おはよー!」と来所していました。

 

午前は水鉄砲を使用した的あてと金魚すくい。午後はジュース釣りです。

かき氷があることを利用者に伝えると「おー」と大歓声があがりました。

 

いよいよミニ夏祭りが始まると店員役になった利用者が「いらっしゃいませ!」と笑顔でお客さんに声をかけていて、上手な接客ができていました。

職員も思わず「すごい」と絶賛!

 

的あてと金魚すくいをした利用者には、午後からのジュース釣りとかき氷の引き換えチケットを渡すと「かき氷だー!」と大喜びした声が色々なところから聞こえてきました。

 

午後のジュース釣りでは、ジュースが釣れると嬉しそうに握りしめ、かき氷の場所に行き、氷が削れるのをニコニコしながら見ていました。

 

賑やかな夏祭りも「またお祭りしたいな」「的あて面白かった」との声があがり、

盛況のうちに終わることができました。

来年は、今年を超えるようなミニ夏祭りを企画していきたいと思います。

【宝満 放課後等デイサービス】夏休みの外出と交通安全学習☆

8月は夏休みということもあり、たくさん外出活動を行いました!

 

せっかくの外出活動も交通事故などが起きてしまっては楽しい思い出が台無しになってしまいます・・・

そこで、今夏の外出活動は出発をする前に交通安全について事前学習をする時間を設けました。

 

横断歩道の渡り方や駐車場内を歩く時のお約束などイラストを用いながらみんなと一緒に確認!

交通安全学習はこれまでにも何度か行っていることもあり、しっかりと理解できている様子でした!

 

お出かけはキャナルシティ博多やベイサイドプレイス博多、志賀島、大濠公園など・・・

たくさんお出かけすることができました!

どの活動も大型駐車場を利用することが多く、自動車との距離が近い場面が多くありましたが、

職員の指示を聞きながら落ち着いて移動してくれました☆

 

キャナルシティ博多では全身びしょぬれの水遊びや、お買い物学習!

全力で楽しみました^_^

 

ベイサイドプレイス博多、志賀島ではお魚やきれいな海など自然に癒されます・・・

 

大濠公園では暑かったですが少しお散歩!

園内は自転車も走っていましたが、周りをよく見て歩こう!と安全への意識が向いていましたよ☆

 

鳥さんを発見し、ご挨拶(*^^*)

 

外出活動を通して交通安全の意識を高めるとともに、自然や人と触れ合い、たくさんの刺激を受けることができました。

 

今夏はとても暑かったですね・・・

宝満では1時間に1回タイマーを鳴らし水分補給タイムを設けたり、経口補水液作りの体験を通して味に慣れる活動をしたりと、

熱中症にも気を付けながら暑い暑い夏を乗り越えました・・・!

 

ちょうど良い秋の季節はあっという間に過ぎてしまいますが、季節を感じられるような活動を通して秋を楽しみたいと思います♪

【福津子ども発達センター・さくら館】🏮さくら館 秋まつり🍂

9月21日(土)にさくら館の児童発達支援を利用しているお子さんを対象とした行事、

【さくら館 秋まつり】を開催しました。

 

今年は、普段通い慣れているさくら館でいつもとちょっと違う療育ができないか、

より楽しめる行事はできないかと考え、例年開催している、「さくら館わくわくランド」から

“お祭り”というテーマに変えて行いました。

 

秋まつりでは2つのお部屋を準備し、お祭りならではの出し物をそれぞれ決めました。

 

射的やボールすくい、その他様々なミニゲームや迷路ができる《ゲームのお部屋》 

 

かき氷やジュースの提供、お菓子のつかみ取りができる《食べ物屋さん》

 

 

当日は職員もお祭り風に法被を着ていたため、より一層雰囲気が出ていました。

いつもと雰囲気の違うさくら館にドキドキの子どもたち♩(●ˇ∀ˇ●)

 

ゲームのお部屋で、サッカーゴールにシュートを決める姿や、

段ボール迷路に隠されたクイズの虫探しを楽しむ姿。

 

食べ物屋さんでは、もらったかき氷のカップにオリジナルの飾り付けをしたり、

たくさんのお菓子を目の前に、ワクワクしながらすくったりしてうれしそうな姿など………

 

目をキラキラ輝かせながら、お父さんやお母さんたちと楽しんでいる姿を見ることができ、

私たち職員にとっても充実した1日となりました。

この日が、子どもたちにとって素敵な思い出の1つになればと願っています。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】敬老の日プレゼント制作

9月16日は敬老の日ということで、さくら園の各クラスの子どもたちは、おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを制作しました☆

 

みんな真剣な表情で取り組んでいました。

 

また、さくら園のお隣にある介護老人福祉施設「奈多創生園」のおじいちゃん、おばあちゃんにもさくら園の各クラスで制作した手形の花束や花紙を丸めた花束を、年長児のほし組さんたちが渡しに行ってくれました(^-^)

 

おじいちゃん、おばあちゃんたちがとてもうれしそうに「ありがとう」と感謝の気持ちを子どもたちに伝えてくださっている姿がとても印象的でした。

子どもたちは照れくさそうにしていました(〃▽〃)

 

また、子どもたちから楽器を使ったお歌のプレゼントも行いました!!

 

いろいろな人と関わる中で、子どもたちにとって素敵な思い出が一つ増えました♡

今後もいろんな人に感謝の気持ちを忘れないということを子どもたちに伝えていこうと思います。

【ケアホーム若杉】花火大会鑑賞会

令和6年7月13日(土)篠栗祇園夏まつり納涼花火大会がありました。

 

お買い物中に雨が降ってくるアクシデントがありましたが、

雨具を着て露店の見学を行いました。

利用者の皆さんは、焼きそばやたこやき、ポテト、クレープ、チュロス等、

好きな物を思い思いに買ってうれしそうにしていました。

 

露店で楽しんだ後は夕食を食べてお楽しみタイムです!

同じ法人のグループホームである「安ら居」の利用者の皆さんも参加し、

一緒にご飯を食べたり、手持ち花火をしたりして交流を深めました。

 

雨が降ったり止んだりの天気で、花火が上がるか少し心配でしたが、

無事に花火大会は実施されました。

利用者の皆さんは、ジュースと職員手作りのわたがしを食べながら眺めました。

「おおーすごーい!」「花火きれい!」等と言いながら、花火に見入っていました。

 

利用者の皆さん笑顔で過ごせて、とても楽しい一日でした。

【ケアホーム若杉】おでかけ「若杉ボウリング大会」

令和6年9月15日、ケアホーム若杉の利用者の皆さんで、“新宮Jボウル”へ行き、

そこでボウリング大会を開催しました。

 

皆さん、レクリエーションや通所の活動でボウリング遊びをしたことがあるものの、

専用の靴や重いボールを使っての本格的なボウリングは初めて!

戸惑いながらも、それぞれのペースでボールを投げたり、お友達の応援をしたり、

徐々にボウリング場の雰囲気にも慣れていき、大いにボウリングを楽しんでいました。

 

ボウリングの空き時間を使って館内のゲームセンターにも行き、

UFOキャッチャーやお菓子すくいゲーム等をしました。

ゲームの結果に大喜びし、お菓子が取れた時は、利用者の皆さんで

一緒に喜びを分かち合いました。

 

ゲームに打ち込む真剣な眼差し等、普段見られない利用者の皆さんの姿や笑顔が見られました。

今度は、ボウリングに限らず、本格的なゲームやスポーツ等の新しいことにチャレンジしたいですね。

【ケアホーム若杉】ハイキング

令和6年5月19日(日)ケアホーム若杉のハイキングを行いました。

宗像ユリックスに行き、午前中はなぞなぞ大会やイントロクイズ等の

レクリエーションを行い、お昼ご飯に皆でピザを食べて、

午後からはパットゴルフを行いました。

 

ピザは1人1枚食べきれるかな…と少し心配していましたが、職員も含めて

30分もかからずに皆完食していました。

ピザの魔力を改めて感じました!

 

食事の後はのんびりと公園内を歩き、パットゴルフ場でジュースを買って休憩しました。

天候にも恵まれ、気温はとても高かったですが、新緑の季節の心地良い風を感じながら

歩くことができました。

 

休憩をした後はいよいよパットゴルフです!

スタッフの説明をしっかりと聞いて、好きな色のボールを選んで、

グループに分かれてプレーを行いました。

 

1打1打慎重に打つ人、ボールに振り回されている人、ホッケーの様に

ボールを運ぶ人等いましたが、皆思い思いの方法でボールを打ち、

楽しくゲームをすることができました。

とても楽しい一日でした。

【やまと更生センター】やまと夏祭り

今年も恒例の「やまと夏祭り」を8月23日に開催しました。

 

事前に利用者の皆さんと一緒に館内の飾りや壁面作りなどを行いました。

利用者の皆さんは、夏祭りの日が来るのを今か今かと楽しみに待っている様子でした。

 

そしていよいよ夏祭り当日!!

まず始めに、全体でオープニングセレモニーを行いました。

当日の流れや各部屋にセッティングしてあるコーナー(ゲーム)遊びの説明を、

担当する利用者の皆さんが写真や道具を使って発表しました。

 

利用者の皆さんは、射的・ボール転がし・ガチャガチャなど様々なゲームに順番で参加し、

それぞれのコーナーでお菓子や玩具の景品をGET!

それらを袋にたくさん詰めてうれしそうに持ち帰りました。

 

午後からも引き換え券を持って部屋を訪れ、綿あめと交換。

くるくる回る綿あめ機の中で飛ぶ綿を箸に絡めて一緒に作って食べました。

 

職員とコーナー係を担当した利用者の皆さんは、事前に役割を確認、練習した通り、

一つずつゲームのやり方について説明をしたり、景品と交換する係の役割を担い、

売り子として活躍してくれました。

 

行事を楽しむだけではなく、役割を意識して参加する機会を設けたことで、

達成感を得られたのではないかと思います。

 

また、当日の給食は、栄養士と話し合って特別な「夏祭り屋台風弁当」を企画し、

お祭り気分を存分に味わいました。

お弁当の中身は唐揚げ・焼きそば・たこ焼き・アメリカンドック・ポテト等々、

皆さんが大好きなメニューを盛りだくさんに準備してもらいました。

 

別のゲームコーナーでもらった「ポテト引き換え券」を持って一人一人に

ポテトを渡してもらう交流も行い、普段は食堂の内と外でしか関われない

調理の職員とも話ができて、皆さんとても喜んでいました!

 

また来年も、皆さんが楽しめる内容を職員間で話し合って企画していきたいと思います。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】第4回さくら園夏祭り😊

さくら園にて8月23日(金)に第4回さくら夏祭りを開催しました!

 

子どもたちが制作した作品を館内に飾り付けたり、

「金魚すくい」コーナーの金魚も子どもたちに作ってもらいました!

 

制作の段階から、「この金魚はいつすくえる?」「夏祭りはかき氷あるかな?」と

みんな夏祭りを楽しみにしている様子でした。

 

夏祭り当日は、「金魚すくい」、「ヨーヨー作り」、「水風船当てゲーム」、「かき氷」と

4か所のコーナーがあり、スタンプラリー形式で全ての場所を回ると最後にプレゼントが…!

 

午前中は、園児の皆さんを、午後は卒園児や地域の皆さんを招待し大盛況の1日となりました^^

 

普段とは違う子どもたちの様子や、キラキラとした素敵な笑顔を見る事ができ、

職員一同とても良い夏の思い出となりました。

【安ら居】安ら居クラフトショップ

始まりは、一人の利用者の余暇活動でした。

余暇で楽しみを見つけたいという思いから始めた、クラフトバンド制作。

 

クラフトバンドとは、紙で作られている紐のことで、

この紐を編んでカゴやバッグなどを製作していきます。

 

まずは小さいカゴ作りから。

はじめはくしゃくしゃと編み方もおぼつかない、しかしとても味のある作品が出来上がりました。

 

「これは、いけるかも…!」そんな職員の思いが通じたのかそうじゃないのか。

「楽しい」と思ってくれたのか。

 

「クラフトバンドする?」と言う職員の問い掛けに「する」と答えるように!

筒状のものを作ってみたり、大きいバッグを作ってみたりといろいろ作っていくうちに

利用者の皆さんとても上手になりました。

 

そんな2024年夏。

「夏祭りで販売しましょう」そんな声が職員から上がりました。

 

そこから1ヶ月という短い時間でしたが、安ら居のみんなで取り組み、

コースターやスマホショルダーバッグを制作し夏祭りで販売しました。

 

おかげさまで好評でした。

次に販売する機会には、クオリティが上がった物をお届けできると思います。

 

これからも「安ら居クラフトショップ」をよろしくお願いします(^^)/

【福津子ども発達センター・さくら館】夏まつり

さくら館では8/5から8/9までの期間、夏まつりを行いました。

 

夏まつり当日までは、子どもたちと一緒に看板や飾りをつくりました。

準備をしている時の会話を聞くと、「夏まつり、楽しみだね」「何のゲームがあると?」など、

話が盛り上がっていました。

 

夏まつり当日は、わなげやボウリング、的あてなどのゲーム、

プレゼントとしてもらえるヨーヨーやおもちゃ釣りなど、盛りだくさんの内容でした。

 

子どもたちのうれしそうな表情を見ていると、夏の暑さを忘れさせてくれます。

また、上級生にはお店番の「店長さん」をお願いしました。

「いらっしゃいませ」「チケットください」と上手にお手伝いしてくれて、

とても頼もしく感じました。

 

最後は、恒例の子どもたちの出し物です。

音楽クラスではリズムよく楽器を鳴らします。

ひとりが歌い出すともう一人がダンスをして、「次は私だよ」と

次から次に発表が続きます。

子どもたちの笑顔が本当にステキだなあと思う日々でした。

 

 

子どもたち自身も夏まつりを楽しんでいましたが、私たち職員も本当に楽しませてもらい、

今年も夏まつりができてよかったなあと思う一週間でした。

【福津子ども発達センター・さくら館】🌳さくら館キャンプ🌳

7月13,14日の2日間にわたり、さくら館の児童発達支援を利用している

年長児を対象とした行事、【さくら館キャンプ】を実施しました!

 

1泊2日を通して、生活指導や学習訓練、野外活動等を行い、

子どもたちの心身の健やかな発達を促進することを目標として行っています。

 

普段は子どもたちの日中の姿しか見れませんが、このキャンプを通してお風呂での姿、

寝るときや起きるときの姿など色々な姿を垣間見ることができました。

 

療育プログラムは子どもたちが楽しめる活動を様々準備しました!

1日目の活動内容は、ボランティアさんやチームのお友達と協力して

先生チームとデカパンツリレーで対決をしたり、大きな段ボールを使ってお店屋さんの

制作を行ったりしました。

 

夜はあいにくの雨でしたが、部屋の中から花火も見ることができ

子どもたちも大喜びでした!

 

2日目は野外活動で外でのプログラムを準備していましたが、

雨だったのでゆうゆうプラザの館内を歩き回ってコーナー遊びをしたり、

スイカ割をしたりしました。

最後の活動では2日間の思い出を振り返りながらマグカップの装飾もしました。

 

当日、開会式まではお母さんやお父さんと離れてお泊りするということに不安や寂しさ、

緊張を見せ、泣いてしまう子どもたちもいましたが、一つ一つの活動に興味を惹かれ、

次第に広い体育館での活動を思いっきり楽しむ様子が見られました。

 

夜は寂しくて泣いてしまう子や、眠れない子もいるのでは…と思っていたのですが、

日中たくさん走って、動いて、活動して、疲れていたのでしょうか、

みんな朝まで起きることなくぐっすり眠ることができ、

職員も驚きを隠せなかったのと同時にホッと安心しました。

 

閉会式では泣きながらお母さんお父さんに抱きつく子、

楽しかった出来事をお話する子、恥ずかしそうに隠れる子等様々でしたが、

どの子の姿も一回り成長し、たくましくなったように感じました。

 

子どもたち自身、普段通っている保育園、幼稚園やさくら館とは違う場所での

1泊2日の活動を通してたくさんの経験と思い出ができたと思います。

この経験が子どもたちの力になり、これからも大きく成長した姿を

たくさん見せてくれることを願っています。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】待ちに待ったプール開き♪

日に日に暑さが増していき、本格的な夏が始まりましたね。

暑さに負けず、この季節ならではの楽しみに触れながら、

元気に楽しく過ごしていきたいと思っています!

 

7月に入り、さくら園では、プール開きを行いました♪

梅雨入りが遅かったこともあり、前半はなかなかプールに入れず、

水遊びの日には窓から雨の様子を覗いていた子どもたち。

晴れた日には、「今日プール入れる?」「プール早く入りたい!」と

うれしそうに言っていました(^^✌

 

やっとプールに入れる日が来ました!

水遊びが大好きな子どもたちは、プールに飛び込み大はしゃぎ!!

 

おもちゃで遊んだり、プールに浸かったり、「気持ちいい~!」と楽しく遊んでいます♪

 

お気に入りの水着を着用して、みんなニコニコです😊

 

熱中症に十分に気をつけながら、夏の楽しい思い出をたくさん作っていきたいです♡♡

次の夏の思い出は何かな~??🍉🍧

【安ら居】還暦祝い

今年度、安ら居から2名の方が60歳の誕生日を迎えたということで、

6月に還暦祝いが開かれました。

 

皆からの「おめでとう!」の言葉とともにくす玉が割られ、会の幕開けです!

主役のお二人は赤いちゃんちゃんこに身を包み、にぎやかな雰囲気の中、食事をしました。

 

食後は安ら居の盛り上げ隊が、歌やダンスを披露。

座って見ていた方も、音に乗って手拍子をしたり、

身体が動いて気づけば前に出ていたりと大盛り上がり!

 

余興後は、お待ちかねのケーキタイム♪

誕生者の抱負とともにケーキのろうそくを吹き消すと、

改めて盛大な祝福を受け、満面の笑みを見せていました😊

 

楽しい時間はあっという間。

最後は全員で記念撮影をして会の幕引きとなりました📸

60歳を迎えたお二人には、これからも健康で元気に安ら居を引っ張っていってほしいです!!

【宝満 放課後等デイサービス】屋外活動♪

梅雨のどんよりとした日が続いていますが、

子どもたちの笑顔は太陽のように明るいです!

 

5月6月は気候に恵まれ屋外活動を楽しむことができました。

 

花壇にお花を植えました🌸

好きな色のお花を選び、土をスコップで掘って植えていきます。

 

お花をつぶさないように慎重に植えることができました!

その後は花壇周辺で土いじり!

どんな草が生えているかな?虫はいるかな?

興味津々です。

 

 

また別の日には泥だんご作りに挑戦!

土と水を混ぜてコネコネ・・・

 

水の量はどのくらい!?どのくらいこねる?

実験しながら理想の泥だんごを目指します・・・

完成☆

 

きれいに作るコツは「おにぎりみたいにぎゅっぎゅってすること!」と教えてくれました(^-^)

 

考えながら、楽しみながら自然に触れることができました。

 

子どもたちはもうすぐ夏休み!

暑さも増し長時間の屋外活動は難しくなりますが、

夏休みも子どもたちが元気に過ごせるよう楽しい活動を計画しようと思います♪

【玄洋会】今年も豊作を願って御田植祭🌾

6月15日、昭和学園のみんなでお米を育てている田んぼで、お米の豊作を願う御田植祭がありました。

全国各地で行われている行事ですが、玄洋会も毎年の恒例行事として開催しています!

 

当日の雨の予報もなんのその、風が気持ち良い青空の下、田植えを行うことが出来ました。

 

女性職員が田植えの伝統的な衣装である早乙女衣装を着て苗を植えていきました。

男性職員も苗を渡したり、休憩時の飲み物の支給などサポートに回ります!

 

今回が初参加の職員も多く、「わっ!」「やばい!」といった声をあげながら、普段履きなれない足袋で田んぼのぬかるみへと入っていきました。

一列に並んだ後、音楽に合わせて、和気あいあいと1つずつ丁寧に苗を植えていきました♪

最初は、着慣れない衣装と足場に戸惑いながら時間をかけて植えていましたが、

慣れてくるとスムーズに苗を土の中に植えていけるようになりました!

 

秋には稲刈りもあります。美味しいお米が出来るのが楽しみです😊