【地域交流】勝浦大運動会🏉

10月7日(土)、地域交流の一環として、

福津市立勝浦小学校で行われた「勝浦大運動会」に

玄洋会職員が参加しました。

 

参加した競技は「ラグビーボールリレー」。

ラグビーボールを蹴りながら20mほど直進し、

折り返して戻ってきてバトンタッチという競技で、

各チーム5名のリレー形式で行われました。

 

12チームが4チームずつ、ABCの3ブロックに分かれ、

我々玄洋会チームはAブロック。

 

 

50代40代40代30代20代で平均年齢40代という

ややフレッシュさに欠ける陣容で臨んだ玄洋会チームは、

ラグビーボールの不規則なバウンドに右往左往し、

5名中2名が華麗な見せ場(→転倒)を作りながらも

見事Aブロック1位でゴールイン!

 

 

順位は全12チームのタイムで決まります。

 

順位の発表が始まりました。

発表は4位から始まり下位に進んでいきます。

 

我々は順位の発表を半分聞き流しながら、誰が表彰台に上るかを話し合っていました。

なにせ我々はAブロック1位。

3位以内に入っているはず、と思い込んでいました。

 

そんな我々の耳に飛び込んできたのは、

「6位 玄洋会」のアナウンス。

 

12チーム中6位。

 

チーム最年少H君がつぶやきました。

「圧倒的ど真ん中の順位ですね…」

 

そう、我々は表彰台で「やったー!」と拳を突き上げることも、

下位に沈んで「残念…」と落胆することもできず、

圧倒的ど真ん中の順位という結果を無表情で受け入れることしかできませんでした。

 

結果はともあれ、地域の方々と走って転んで大きな声で応援して、

スポーツの秋を満喫できた楽しいひとときになりました。

 

来年は若手メンバーに任せて優勝を目指したいと思います!

【地域支援センター・さくら】お月見パンケーキ🐰

こんにちは!

地域支援センター・さくらです😊

 

2023年、中秋の名月を見ることが出来たのは9月29日金曜日でしたね。

今年は満月と重なっていたそうです、ご覧になりましたか?🌕

 

さくらでは、中秋の名月の翌日、9月30日に白玉を使った和風パンケーキを作りました!

 

まず、白玉の生地とパンケーキの生地を作りそれぞれ形成していきます。

パンケーキにはきな粉を入れて、和を感じられるパンケーキにしました。

 

中学生、高校生のお兄さんたちは、パンケーキをホットプレートで焼く際に

フライ返しを使ってひっくり返す作業に挑戦しました!

 

職員のお手本を見てシミュレーションをして、いざ本番…!!

ドキドキしながらも勢いよく綺麗にひっくり返してくれました😊

 

焼きあがったパンケーキをうさぎとくまの型抜きで切り抜いたあと、

自分が食べるパンケーキを飾り付けていきます。

白玉を乗せて、ホイップクリームを乗せて、はちみつを乗せて…

みんな思い思いにトッピングをしていました!

 

トッピングが終わると、実食✨

パクパクと頬張り、おいしそうに食べていました~!

ドキドキわくわくで楽しくて美味しいクッキング活動ができました。

 

下半期も季節を感じられるような活動を用意して、みんなで楽しい体験が

出来ればと思っております🫡

【宝満 放課後等デイサービス】食欲の秋♪

暑さもようやく一段落し、秋の風を感じられるようになってきました♪

 

秋といえば、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋・・・と

様々な楽しみがあります。

 

宝満の放課後等デイサービスでは「食欲の秋!」ということで

「さつまいも掘り&スイートポテト作り」に挑戦しました!

 

まずはスイートポテトに必要なさつまいもを掘っていきます!

芋掘りは初体験!な子もいましたがみんなで協力して頑張りました。

 

いっぱいさつまいもを掘るぞ~!と、真剣モードです☆

 

           

 

なんと、こんなに大きなさつまいもが収穫できました!

「大きいよー!」「重たいね!」と楽しそうな声が沢山聞こえてきました♪

 

次に、みんなが一生懸命収穫したさつまいもをスイートポテトに変身させていきます!

 

作り方の説明を集中して聞き・・・

 

実際に作っていきます!

 

形成して、カップに入れて、卵を塗って・・・

 

トースターできつね色に焼き上げれば完成です!!

 

とってもおいしく出来上がり、秋の味覚を堪能することができました♪

 

収穫から調理まで全力で楽しみながら笑顔で取り組む姿を見ると

こちらまでうれしい気持ちになりました^_^

【宝満・ケアホーム若杉】秋祭り!

9月16日(土)に宝満・ケアホーム若杉の利用者やそのご家族など

たくさんの方々をお招きし、宝満・若杉秋祭りを開催しました!

 

祭りは、利用者による演し物で始まり、

練習の成果を保護者の皆様に見ていただきました。

 

射的・輪投げ・金魚すくい等の「放生会」さながらのゲームもあり、

利用者もご家族も楽しんで参加していました!

 

午後からは祭りのメインイベント、空くじなしの「大くじ引き大会」!

地元の関係企業様にご協賛いただき、豪華景品をご提供いただきました。

【協賛いただきました企業様】(順不同)

・アイアイ篠栗店様

・マックスバリュー篠栗店様

・筑紫フードサービス様

・菓子工房 菓楽様

・株式会社 Osada様

・宗像ライフセイバー様

・ヨシケイ開発株式会社様

・ミスターマックスselect篠栗店様

 

当選者が読み上げられるたびに、その結果にみんな一喜一憂です!

大きな景品が当選し、自慢げにステージにあがる利用者や、

ビールが当たり満面の笑みのお父さん。

大くじ引き大会は大いに盛り上がり、最高潮のうちに秋祭りは閉会しました。

 

コロナ禍では見れなかった光景でしたが、

ご家族と共に過ごす利用者の皆さんの姿を見ることができ、

私たち職員も笑顔のおすそ分けをいただきました。

 

 

参加した皆様から「楽しかったです」や「参加できて良かった」などの

うれしい言葉を掛けていただきました。

たくさんの方々にご来場いただき感謝しています。

 

また、今回協賛いただいた企業様のおかげで盛大な秋祭りになりました。

深くお礼申し上げます。

 

来年も皆さんが楽しく笑顔の多い、秋祭りを開催したいと思います。

【福津子ども発達センター・さくら館】🌳さくら館キャンプ🌳

先日、さくら館の児童発達支援を利用している年長児を対象とした行事、

1泊2日の【さくら館キャンプ】を実施しました!

 

今回が第6回目となるさくら館キャンプは、

1泊2日を通して、生活指導や学習訓練、野外活動等を行い、

子どもたちの心身の健やかな発達を促進することを目標としています。

 

療育プログラムは子どもたちが楽しめる活動を様々準備しました♪

1日目の活動内容は、ペアのボランティアさんと一緒に触れ合い遊びや、

大きな段ボールハウスを作る制作の活動、夜はシルエットクイズと光遊びをしました。

 

2日目は野外活動で外でのプログラムを準備していましたが、

あいにくの雨となり室内でのコーナーゲーム遊び、

2日間の思い出を振り返りながら写真立てを制作したり、

最後にはみんなでかくれんぼをしたりと盛りだくさんの内容でした。

 

当日、開会式まではお母さんやお父さんと離れてお泊りするということに

不安や寂しさ、緊張を見せる子どもたちもいましたが…

お母さんお父さんと離れるとペアのボランティアさんと次第に打ち解け、

広い体育館での活動を思いっきり楽しむ様子が見られました。

 

夜は寂しくて泣いてしまう子や、眠れない子もいるのでは…と思っていたのですが、

日中たくさん走って、動いて、活動して、疲れていたのでしょうか、

みんなぐっすり眠ることができ、職員も驚きを隠せなかったのと同時に

ホッと安心するひと時でもありました(●ˇ∀ˇ●)

 

子どもたちがどんな活動にも主体的に参加し、楽しんでいる様子を見たり、

普段見られないような可愛い姿もたくさん見たりすることができて、

うれしく思いました(*^^*)

 

子どもたち自身、普段通っている保育園や幼稚園、さくら館とは違う場所での

1泊2日の活動を通してたくさんの経験と思い出ができたと思います。

この経験が子どもたちの力になり、これからも大きく成長した姿を

たくさん見せてくれることを願っています。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】たのしいたのしい夏祭り♪

8月25日(金)「さくら園 夏祭り」を開催しました!!

わくわくドキドキしながら待ちに待った夏祭り!

お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に

たくさんの子どもたちが参加してくれました。

 

中には、甚平や浴衣を着て参加してくれた子どももいて、

とってもかわいい姿を見ることができました♡

今回は、そんな夏祭りについてお伝えします☺

 

<ヨーヨー>

色とりどりのヨーヨー!

どれにしよっかなぁ~と、みんな真剣です(^ ^)

好きな色のヨーヨーがとれたかな?

 

 

<うちわ>

シールをペタペタ貼って、オリジナルうちわを作りました!

暑い夏にピッタリ♪

お家でもたくさん使ってくださいね!

 

 

<みずふうせん>

さくら園にモンスターがやってきた!!

でも、みんなが水風船を投げて、やっつけてくれました!!

ありがとう~♪

 

 

<かきごおり>

「冷たいカキ氷は、いかがですか~♪」

いちご・メロン・ブルーハワイの中から好きなシロップを

選んで食べました☺

冷たくておいしかったね!

 

 

午後からは、地域の方や卒園児を招待し、夏祭り第2部を行いました。

暑い中、50名弱の方が参加していただき、大盛況で夏祭りを終える

ことができました。

 

日頃よりお世話になっている皆様と、夏祭りで交流ができたことに

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

 

子どもたちや地域の皆様にとって、素敵な夏の思い出になっていれば幸いです ( *´艸`)♡

【昭和学園】津屋崎祇園山笠に参加しました

7月15日(土)の裸参り、7月16日(日)の追い山と2日間、

玄洋会の職員が「津屋崎祇園山笠」に参加しました。

 

津屋崎祇園山笠は、約300年前の江戸時代、博多祇園山笠で有名な櫛田神社から

福津市津屋崎の波折神社に神様をお迎えしたのが始まりといわれており、

豪華な武者人形で彩られた山笠が町中を走り抜ける勇壮なお祭りです。

 

新型コロナウイルス流行の影響により4年ぶりの開催ということで

参加する職員の体力がもつだろうか…と心配でしたが、

総勢19名の職員が山笠を担ぐ「舁き手」として参加しました。

 

スタート地点の神社から出た時は、勢い余ってアスファルトにダイビングする職員もいましたが…笑

大きなケガもなく、終えることができました。

 

この記事を書いている私(昭和学園の池田です✋)は、今回なんと「台上がり」に抜擢していただきました!

台上がりは山笠の前後にある台に座り、舁き手を指揮、叱咤激励する役回りのため、

とても名誉なことではあるのですが、台上がりを伝えられたのが当日の朝…

朝から内心ガクガクブルブルで不安でしたが、ついに本番!!!

 

台に上がってみると、舁き手の情熱あふれる表情や周りからの声援など

そこから見える景色はとても印象深く、自分が主役になったような充実感や、

無事に大役を果たせた安心感で胸がいっぱいになりました。

 

昭和学園の利用者のみんなも応援に来てくれて、

山笠を担いでいる職員を応援したり、写真を撮ったりと一緒に楽しみました。

利用者から「かっこよかったね」「すごかったよ」など称賛の言葉をもらい、

疲れも吹き飛びました。

 

炎天下の中でありましたが、たくさんのご声援のおかげで

地域のみなさんと一丸となって山を担ぐことができ、

利用者、職員にとっても思い出深い一日となりました。

 

地域支援センター・さくら(放課後等デイサービス)の卒業生も一緒にがんばりました!

 

【ケアホーム若杉】花火大会鑑賞会

7月8日(土)、ケアホーム若杉にて「篠栗祇園夏まつり 納涼花火大会」の

花火大会鑑賞会を行いました。

 

例年はケアホーム若杉だけで鑑賞会を行っていましたが、

今回は玄洋会のグループホーム「共同生活住宅 安ら居」と合同で行いました。

 

しかし、当日は生憎の雨天。

花火の時間になっても天気が持ち直すことはなく、

残念ながら“花火大会”は中止となりました…

が、花火大会は中止になっても楽しみはあります!

それは…出店((´∀`))

雨は降り続いていましたが、入居者は合羽を着て

職員と一緒に出店でお買い物。

笑顔だけは快晴です☺

 

 

たこ焼き、アイス、チョコバナナなど、

それぞれが好きな物を選んで購入し、食べていました。

 

 

夕食はケアホーム若杉と安ら居の入居者と一緒に食べ、

写真鑑賞会をしました。

 

10年前から最近のものまで、写真とともに思い出をみんなで振り返り、

写真鑑賞会の後は、ケアホーム若杉から安ら居にお引っ越しした友人と

久しぶりに話をしたり、写真を撮ったりなど、楽しい時間を過ごしました。

 

夕食後の風景

 

今回の花火大会鑑賞会では花火を見ることはできませんでしたが、

来年こそは晴れた夜空で花火を鑑賞できたらいいなと思います。

【安ら居】お中元体験~夏のご挨拶~

安ら居では、生活を共にする仲間同士、お互いの健康を願い、

お中元を贈り合おうと、今回、お中元体験を企画しました。

 

「お中元」とは、日頃お世話になっている方々に対して、

感謝の気持ちや健康を願う気持ちを品物に込めて贈る、

季節の挨拶です。

 

まずは、のしに自分の名前を書き、箱にお菓子と相手を

思いやる気持ちを一緒に詰めていきます。

 

 

その後、箱にのしを貼って完成☆

心のこもったお中元が出来上がりました。

 

 

 

翌日、ペアの相手にお中元を贈り、夏のご挨拶をしました。

なかなか、直接お中元を贈る機会がないので、

とても貴重な経験になったようです。

なんだかみんな、少し照れくさそうな様子でした。

 

 

今年の夏も熱くなりそうですが、変わらず元気に過ごせそうですね♪

みんなで一緒にたくさん楽しい思い出をつくって行きましょう♪

 

【昭和学園】田植えを楽しみました!

令和5年6月20日、昭和学園の行事で、田植えを行いました。

 

新型コロナウィルスの流行に伴い、令和元年度を最後に中止になっていましたが、

久しぶりの田植えに利用者の皆さんは張り切っている様子で田んぼに入りました。

 

田植えロープに沿って一列に並び苗を植えていきます。

ぬかるみに足をとられても転ぶ事も無く、

しっかりと踏ん張り、泥だらけになって苗を植えました。

 

 

見学していた利用者も順番に田んぼに入り、菅笠と法被を着て、

田植えの雰囲気を味わって、楽しんでいる様子でした。

 

 

秋にはたくさん稲が実り、

利用者の食卓にはおいしいご飯が並ぶことと思います。

【地域支援センター・さくら】泥んこまみれの田植え体験!

昨年に引き続き、地域支援センター・さくらでは放課後等デイサービスの

子どもたちの田植え体験を行いました。

 

田植えは初体験という職員も多く、子どもたちよりも先に

職員が泥まみれになるんじゃないかと一抹の不安がよぎりましたが…

職員一同全身泥まみれになってもいいと覚悟して臨みました!!

 

いざ、田植え!

田んぼへ向かうバスの中では、期待と不安の入り混じった子どもたちの

声が聞こえていました。

しかし、田んぼを目にすると、迷うことなくドンドンと進んでいく

子どもが多くびっくりしました。

 

 

初めての体験だった子も思った以上にスムーズに田んぼに入ることができ、

経験のある子は手際よく苗を等間隔で植えることができていて

頼もしく感じました。

 

中には足を取られてバランスを崩し、服が泥まみれになる子もいましたが、

みんな田んぼに入ると自然に笑みがこぼれ、楽しんで取り組んでいる

様子が伝わってきました。

そんな子どもたちの様子を見て今回も実施してよかったなぁと

感じることができました。

 

田植えが終わり、帰りのバスの中で泥んこまみれになった姿の

見せあいっこが始まりました!

みんなの笑い声が溢れかえり、大盛り上がりでした(^▽^)/♪

玄洋会カレンダー展「猫だらけ?展」投票結果発表✨

5月15日~5月27日に開催されました、

玄洋会カレンダー原画展2023「猫だらけ?展」では

たくさんの方に会場やオンラインで作品をご覧いただき、

また、多数の投票をいただきましてありがとうございました。

 

今回の受賞作品を発表します!

kekka_poster_name2

 

どの猫ちゃんもかわいくて大接戦でした🐈

 

来年のカレンダー展もお楽しみに!

【ケアホーム若杉】マリンワールドへ行きました!

令和5年6月17日、みんなでマリンワールド海の中道へ出かけました。

ケアホーム若杉のみんなが、日々頑張っているからか、

梅雨であることを忘れてしまうほどの快晴!

神様はちゃんと見てくださっていました。

 

イルカとアシカのショーでは、イルカの大ジャンプに「わあーっ」と歓声が

上がり拍手喝采!

アシカが鼻先でボールを運ぶ姿を見て「上手ね!」「すごい!」などの声が

上がりました。

 

 

ランチは久しぶりのレストランです。

鉄板ハンバーグステーキやスパゲティ、カツカレー、ハンバーガーなど

各自好きな物を注文し、水槽の中で泳ぐイルカたちを観ながらの食事は

最高でした!

 

リニューアルされたマリンワールドは、水と光と海の生き物たちとの演出が

素晴らしく、見どころ満載で皆さん目がキラキラでした。

 

 

自分へのお土産と家族へのお土産を購入し大満足で帰ってきました。

職員には「今日は楽しかったよ!」との皆さんからの言葉と笑顔が

何よりのご褒美でした。

【ケアホーム若杉】ピクニックに行きました!

令和5年5月20日、みんなでピクニックにいきました!

 

最初に、ゆうゆうぷらざで開催されていた、玄洋会カレンダー原画展

「猫だらけ?展」の作品を見に行きました。

個性豊かで、かわいい猫の作品を見たり、猫のイラストの入ったグッズを

買ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

みんなでおいしくお昼ごはんを食べた後、福間海岸へ行き、

きれいな海を見ながら、おやつを食べました。

 

 

コロナが5類となり規制が緩和されてからの初のおでかけ!

みんな笑顔でいっぱいでした。

これからも、みんなでいっぱいおでかけしようね。

【福岡東子ども発達センター・さくら園】親子遠足🍙

5月26日(金)に、海の中道海浜公園で親子遠足を行いました。

天候にも恵まれ、広々とした解放感のある場所でたくさん遊んで来ました!

 

親子レクリエーションでは、動物の森を散策しながらポイントラリーを行いました。

ポイントに指定された動物を、お友達やお母さん、お父さんと力を合わせて探しました!

シールが全部溜まるとうれしそうな表情を浮かべる子どもたち。

たくさんの動物を目にし、驚きと発見でいっぱいでした!

 

 

みんなが楽しみにしていたランチタイム♪

大好きなおかずやデザートに大満足の子どもたちでした😊

 

子どもたちにとって、楽しい思い出になっていると私たち職員もうれしいです。

またみんなで遊びに行けるといいですね😊

保護者の皆さまも暑い中、ご参加・ご協力いただき、ありがとうございました。

【福津子ども発達センター・さくら館】「猫だらけ?展」に行ってきました!

新緑が目に鮮やかな、すがすがしい季節になりました。

 

放課後等デイサービスの活動で、子どもたちとゆうゆうぷらざで行われている

玄洋会カレンダー原画展「猫だらけ?展」(5月27日(土)まで開催中🐈)を

観に行ってきました!

 

たくさん飾られている猫の絵にみんな自然と笑顔があふれていました。

自分が一番良かったと思う絵をそれぞれ見つけて一緒に写真を撮ったり、

教え合いっこしたりして、とても楽しそうに見て回りました。

 

 

最後はみんなでとても美味しそうな猫型のクッキーを買っておやつの時間にパクリ🍪

「甘くておいしい!」とみんなとっても大満足✨

 

笑顔がたくさんのとても楽しい一日になりました😊

 

またみんなでお出かけしようね!

【福岡東子ども発達センター・さくら園】新年度が始まりました~☺

4月8日(土)に入園式を行い、新しく8名の子どもたちが仲間入りしました。

初めての場所、初めて会うお友だち。

 

ちょっぴり緊張したけれど、みんな上手に参加することができました。

入園おめでとうございます☺

これから一緒に、たくさんの思い出を作っていけることが楽しみです!!

 

 

 

毎日子どもたちの笑い声でいっぱいのさくら園♪

今回は、そんな子どもたちのキラキラスマイルをお届けしようと思います!!

 

<外遊び部門>

 

<活動部門>

 

<給食部門>

 

 

今年度も、笑って泣いて笑って!!

楽しい思い出をたくさん作りましょうね☺

 

【福津子ども発達センター・さくら館】職員によるミニコンサート♪

児童発達支援の音楽クラスで、

職員によるミニコンサートを開催しました♪

 

 

マリンバやクラリネットの珍しい楽器を前に目をキラキラさせた子どもたち✨

演奏をよく聴いた後、みんなで一緒に楽器を鳴らして楽しみました!

 

 

新年度が始まり、楽しみな気持ちや不安な気持ちなどを抱えた様子の

子どもたちが登園してきています。

今年度も楽しく安心して過ごせるように、様々な活動を行っていきます!

「猫だらけ?展」開催のお知らせ

毎年ご好評いただいている玄洋会カレンダー原画展2023の開催が決定しました🐈

2023年の玄洋会カレンダーのテーマは「猫」🐈

なので、今回の原画展はぜーんぶ猫の「猫だらけ?展」🐈

 

期間は5月15日(月)~5月27日(土)🐈

場所はゆうゆうぷらざ🐈(宗像市神湊118-4 Googleマップ

会場では「猫だらけ?展」グッズの販売もあります🐈

※5月21日(日)は休館日です🐈

詳細は下部のチラシをご覧ください🐈

 

今回もオンラインでも作品をご覧いただけます🐈

こちらは5月15日(月)~5月31日(水)まで🐈

オンライン猫だらけ?展 (5月15日までお待ちください🐈)

お気に入りの作品にオンライン投票もお願いします🐈

 

語尾が「にゃー」の人 → 大歓迎🐈

バッグに常に「ちゅ~る」を忍ばせている人 → 大歓迎🐈

干支が猫の人 → もしいらっしゃれば🐈

犬派・犬顔の人 → むしろ来て🐈

最近疲れがたまってイライラする → 癒されましょう🐈

 

たくさんのご来場、お待ちしております🐈

nekodarake1
nekodarake2