2月3日に節分行事を行いました。
まずは、鬼のお面の制作活動をしました。
それぞれ自由なデザインでこんなにカワイイ鬼も‼
鬼退治用の新聞紙を丸めたボールも出来上がり、
カワイイお面やカッコイイお面で鬼を待ち構えていると・・・
ついに鬼が登場!
ボールを投げて鬼退治、スタートです!
「鬼は~外~!」「福は~内~!」
大きな声が管内に響きました!
突然の鬼の来襲に驚く利用者もいれば
勇敢に鬼を追いかけてボールを投げつける利用者もいました。
利用者:「びっくりしたぁー」
利用者:「鬼は外‼」
鬼:「参りました、ゆるしてくださぁーい‼」
鬼を追い払って一件落着!・・・かと思いきや、鬼が再登場!
写真撮影のために戻ってきてくれました(笑)
最後は、みんなで仲直りをして写真撮影です!
豆菓子もおいしく食べました!
皆が健康で幸せに過ごせますように~!