初老センター長のつぶやきVol.12
「ミニトマトが赤くなったよ!🍅✨」
園で育てているミニトマトが、赤く実りました!
こんな記事を担当の職員が法人便りに紹介していました👇
親子通園では、夏の活動としてトマトやオクラの夏野菜を栽培しました。
苗の植え付けから水やり、収穫までの一連の作業を親子で協力して行い、成長する野菜の様子を観察しながら命の大切さや自然の恵みを学んでいます。
自分たちで育てた野菜を収穫し、家庭に持ち帰って調理・試食することで、食への関心や感謝の気持ちを育んでいます。
また、苦手だった野菜にも挑戦する姿が見られるなど、食育にもつなげています。
親子で活動することでふれあいの時間が増え、信頼関係や絆を深める貴重な機会を作っております。
なるほどね〜、感心感心👏✨
野菜がぐんぐん育つのと一緒に、子どもたちの心も育っているんですね🌱💕