2月に行われた、さくら園での節分行事の様子をお伝えします^^
<節分制作>
節分会に向けて、豆入れや鬼の帽子、カチューシャなどの制作をおこないました。
クレヨンで顔を描いたり、好きな色の花紙を選んでのりで貼ったりと個性あふれる作品が完成しました。
<的当て>
鬼の的を狙い豆まきの練習もしました♪
みんな真剣に的を狙っていました
<節分会>
2月3日は、待ちに待った節分会!
年長さんは豆入れとカチューシャを身につけ、気合十分な様子です
鬼がやってくると、「おには外~!えい!おには外~!」と言いながら、一生懸命豆まきをしていました。
お友達が捕まりそうになると「逃げて~」と言いながら、力を合わせて鬼退治をする子どもたちでした^^
そして、この日の給食は節分メニュー
「おにさんキーマカレー」に「おにのぱんつクッキー」が登場しました♪
「あ!また鬼さん!」とうれしそうな笑顔を見せてくれました^^